2020.11.24
第40回全日本実業団対抗女子駅伝(宮城県・仙台市)では、沢山の支援・応援をいただき誠にありがとうございました。
今大会の記録は2時間22分08秒 チーム総合19位という結果でフィニッシュいたしました。選手一人一人の来年こそはという言葉を日々の生活、トレーニングに落とし込んで本日より努力を積み重ねて参りたいと思います。2020.10.18
2020年10月18日(日)に開催された第6回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)では、沢山の応援をいただき、ありがとうございました。チーム総合成績8位入賞で、予選会を突破し、来月11月22日開催の全日本実業団女子駅伝大会の出場権を獲得することが出来ました。来月の本戦に向けて、残り1ヶ月更にチームを強化して臨みます。
2020.10.13
2020年10月18日(日)第6回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)が開催されます。
今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、例年とは大きく異なる状況下の中でチームも活動してまいりました。
こうして駅伝のスタートラインに立つことが出来る喜びをチームで噛みしめ、一丸となりクイーンズ駅伝の出場権を掴み、テレビ中継を通じて皆さんに元気と勇気を伝えられるよう精一杯頑張りたいと思います。
2021.3.28
第86回平成国際大学長距離競技会 (鴻巣市立陸上競技場)
【女子5000m 4組(17名出場)】
西谷 沙綾 16分14秒01 5着
日髙 侑紀 16分14秒52 6着
神田 美沙 17分15秒77 11着
藤田 正由加 17分22秒52 12着
2021.2.14
第49回全日本実業団ハーフマラソン大会(山口県・山口市)
【女子ハーフマラソン(82名出場)】
西谷 沙綾 1時間10分38秒 9位 ★自己ベスト
藤田 正由加 1時間15分20秒 55位 ★自己ベスト
2020.12.06
第282回日本体育大学長距離競技会(日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場)
【女子5000m 7組(27名出場)】
西谷 沙綾 16分04秒77 13着 ★自己ベスト
日髙 侑紀 16分15秒16 16着
坂本 ちほ 16分26秒90 21着
萩野 真紀 16分36秒35 23着
三原 環 16分57秒87 25着
藤田 正由加 18分11秒81 27着
2020.11.22
第40回全日本実業団対抗女子駅伝(宮城県・仙台市)
●総合19位 2時間22分08秒
区間 | 出場選手 | 記録 | 区間順位 (個人) |
総合順位 (チーム) |
---|---|---|---|---|
1区(7.6Km) | 西谷沙綾 | 25分29分 | 19位 | 19位 |
2区(3.3Km) | 坂本ちほ | 11分06秒 | 20位 | 20位 |
3区(10.9Km) | 藤田正由加 | 37分27秒 | 20位 | 19位 |
4区(3.6Km) | パウリン・カムル | 11分01秒 | 4位 | 18位 |
5区(10.0Km) | 三原環 | 34分28秒 | 19位 | 19位 |
6区(6.795Km) | 萩野真紀 | 22分37秒 | 18位 | 19位 |
2020.11.14
第281回日本体育大学長距離競技会(日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場)
【女子5000m 4組(25名出場)】
日髙 侑紀 16分31秒29 3着
【女子5000m 6組(29名出場)】
萩野 真紀 16分12秒26 13着 ★自己ベスト
三原 環 16分38秒15 26着 ☆自己タイ
金山 琳 17分45秒40 29着
【女子5000m 7組(32名出場)】
西谷 沙綾 16分08秒05 15着 ★自己ベスト
坂本 ちほ 16分08秒34 18着 ★自己ベスト
藤田 正由加 16分43秒92 29着
2020.10.18
第6回全日本実業団対抗女子駅伝予選会 (プリンセス駅伝in宗像・福津)
●総合8位 入賞 2時間20分45秒
区間 | 出場選手 | 記録 | 区間順位 (個人) |
総合順位 (チーム) |
---|---|---|---|---|
1区(7.0Km) | 三原環 | 23分08分 | 13位 | 13位 |
2区(3.6Km) | 坂本ちほ | 11分37秒 | 9位 | 12位 |
3区(10.7Km) | 西谷沙綾 | 35分43秒 | 12位 | 12位 |
4区(3.8Km) | パウリン・カムル | 11分49秒 | 1位 | 7位 |
5区(10.4Km) | 藤田正由加 | 35分41秒 | 6位 | 7位 |
6区(6.695Km) | 萩野真紀 | 22分47秒 | 18位 | 8位 |
2020.10.10
第8回順天堂大学競技会(順天堂大学さくらキャンパス陸上競技場)
【女子5000m(27名出場)】
西谷 沙綾 16分08秒79 1着 ★自己ベスト
三原 環 16分38秒15 5着 ★自己ベスト
金山 琳 16分47秒27 7着
萩野 真紀 16分48秒01 9着
藤田 正由加 16分51秒75 11着
2020.9.26
第7回順天堂大学競技会 (順天堂大学さくらキャンパス陸上競技場)
【女子5000m 1組(4名出場)】
カムル・パウリン 15分20秒02 1着
三原 環 16分41秒47 2着
2020.9.23
第280回日本体育大学長距離競技会(神奈川・相模原ギオンスタジアム)
【女子5000m 1組(22名出場)】
西谷 沙綾 16分25秒57 2着 ★自己ベスト
【女子5000m 2組(19名出場)】
藤田 正由加 16分23秒60 6着
萩野 真紀 16分56秒83 17着
坂本 ちほ 17分06秒12 19着
2020.7.23~26
第83回東京陸上競技選手権大会(駒沢陸上競技場)
【1500m 予選(1組12名出場)】
三原 環(新人)4分48秒75 10位※予選敗退
【5000m 決勝(11名出場)】
坂本 ちほ 17分15秒16 4位
西谷 沙綾 17分19秒91 5位
萩野 真紀 17分42秒16 7位
藤田 正由加 17分55秒69 10位
2020.1.12
皇后盃 第38回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(京都)
【総合成績】
・岡山県チーム 9位 2時間18分08秒
・秋田県チーム 30位 2時間23分10秒
【個人成績】
・4区(4.0km)
明石 伊央(岡山) 13分02秒 区間 2位
萩野 真紀(秋田) 13分34秒 区間23位
・9区(10.0km)
藤田 正由加(秋田) 34分00秒 区間32位
2019.12.21
第20回日本体育大学女子長距離競技会(神奈川・健志台陸上競技場)
【5000m 3組(34名出場)】
西谷 沙綾 16分28秒84 4位 ★自己ベスト
【5000m 4組(30名出場)】
日髙 侑紀 16分14秒94 8位
萩野 真紀 16分17秒93 13位 ★自己ベスト
加藤 海音 16分40秒29 25位
【5000m 5組(38名出場)】
明石 伊央 15分42秒16 4位 ★自己ベスト
坂本 ちほ 16分10秒60 25位 ★自己ベスト
藤田 正由加 16分22秒05 33位 ★自己ベスト
2019.12.7
日本実業団陸上競技連合女子長距離記録会
(山口・維新みらいふスタジアム)
【10000m 1組(25名出場)】
明石 伊央 32分35秒48 5位 ★自己ベスト
【5000m 1組(29名出場)】
坂本 ちほ 16分16秒04 5位 ★自己ベスト
萩野 真紀 16分30秒17 14位
藤田 正由加 16分36秒52 19位
西谷 沙綾 16分49秒10 21位
【5000m 2組(30名出場)】
加藤 海音 17分33秒87 30位
2019.11.24
第39回全日本実業団対抗女子駅伝(宮城県・仙台市)
●総合18位 2時間21分06秒
区間 | 出場選手 | 記録 | 区間順位(個人) | 総合順位(チーム) |
---|---|---|---|---|
1区(7.0km) | 明石 伊央 | 22分16分 | 9位 | 9位 |
2区(3.9km) | 坂本 ちほ | 12分26秒 | 7位 | 8位 |
3区(10.9km) | 日高 有紀 | 38分05秒 | 22位 | 19位 |
4区(3.6km) | パウリン・カムル | 10分58秒 | 1位(区間賞) | 17位 |
5区(10.0km) | 神田 美沙 | 34分46秒 | 19位 | 17位 |
6区(6.795km) | 藤田 正由加 | 22分40秒 | 21位 | 18位 |
2019.11.10
第35回東日本女子駅伝(福島県)
【総合成績】18チーム出場
秋田県チーム 12位 2時間27分11秒
【個人成績】
藤田 正由加 1区 14位 20分18秒
加藤 海音 9区 12位 34分47秒
2019.10.20
プリンセス駅伝in宗像・福津~第5回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会(宗像市~福津市)
●総合5位 入賞 2時間20分34秒
区間 出場選手 記録 区間順位(個人)-総合順位(チーム)
1区(7.0km) 萩野 真紀 23分30分 15位-15位
2区(3.6km) 坂本 ちほ 11分43秒 9位-15位
3区(10.7km) 日高 有紀 35分44秒 9位-10位
4区(3.8km) パウリン・カムル 11分37秒 1位-7位
5区(10.4km) 明石 伊央 35分20秒 2位-4位
6区(6.695km)藤田 正由加 22分40秒 12位-5位
2019.9.20~22
第67回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会(大阪・ヤンマースタジアム長居)
【ジュニア3000m(35名出場)】
萩野 真紀 9分30秒39 18位 ★自己ベスト
【女子10000m(33名出場)】
カムル・パウリン 31分45秒04 1位
【女子3000mSC(4名出場)】
明石 伊央 10分57秒12 4位
2019.9.21
第272回日本体育大学長距離競技会(神奈川・日体大健志台陸上競技場)
【女子5000m2組(31名出場)】
日髙 侑紀 15分57秒57 7位
加藤 海音 16分51秒42 29位
2019.7.22
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2019 第5戦 網走大会
【女子5000m】
・D組(23名出場)
日髙 侑紀 16分48秒41 3位
・C組(26名出場)
萩野 真紀 16分48秒78 10位
坂本 ちほ 17分43秒46 23位
・B組(30名出場)
神田 美沙 16分22秒40 5位
明石 伊央 16分40秒95 14位
加藤 海音 16分50秒05 18位
2019.7.13
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2019 第3戦 士別大会
【女子5000m】
・B組(30名出場)
明石 伊央 16分18秒02 1位 ★自己ベスト
萩野 真紀 16分20秒64 2位 ★自己ベスト
坂本 ちほ 16分46秒96 13位
・A組(19名出場)
カムル パウリン 15分01秒25 1位
加藤 海音 16分29秒43 18位
【女子10000m(13名出場)】
神田 美沙 34分44秒20 11位
2019.7.9
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2019 第2戦 深川大会(北海道・深川市陸上競技場)
【女子3000m】
C組(26名出場)
坂本 ちほ 9分36秒87 7位 ★自己ベスト
萩野 真紀 9分37秒11 8位 ★自己ベスト
日高 侑紀 9分47秒16 12位
明石 伊央 10分14秒01 24位
B組(24名出場)
加藤 海音 9分36秒98 5位
A組(21名出場)
カムル パウリン 8分46秒97 1位 ★自己ベスト
神田 美沙 9分33秒54 10位
2019.6.29
第75回平成国際大学長距離競技会(埼玉・鴻巣市陸上競技場)
・女子3000m 9組(26名出場)
日高 侑紀 9分46秒15 3着
2019.5.18~19
第61回 東日本実業団陸上競技選手権大会(埼玉県熊谷市)
・5月18日(土)
【女子1500m(28名出場)】
坂本 ちほ 4分34秒68 10位 ★自己ベスト
萩野 真紀 4分38秒54 14位
西谷 沙綾 4分41秒40 20位
【女子10000m(16名出場)】
カムル パウリン 31分53秒68 1位
神田 美沙 34分03秒40 8位 初レース
・5月19日(日)
【女子3000mSC(4名出場)】
明石 伊央 10分50秒18 2位
【女子5000m(47名出場)】
神田 美沙 16分27秒07 12位
西谷 沙綾 16分31秒56 19位 ★自己ベスト
坂本 ちほ 16分50秒12 27位
加藤 海音 17分17秒60 43位
【女子3000m(27名出場)】
萩野 真紀 9分54秒32 11位
2019.5.4
第30回ゴールデンゲームズinのべおか(宮崎県延岡市)
【女子5000m 105名出場】
坂本 ちほ 17分09秒85 88位(E組 7着)
神田 美沙 16分35秒96 62位(D組 2着)
2019.4.20
第269回日本体育大学長距離競技会(神奈川・健志台)
【女子5000m 2組(24名出場)】
坂本 ちほ 16分58秒89 9着
2019.4.14
第28回金栗記念選抜陸上中長距離大会2019(えがお健康スタジアム・熊本県)
【女子グランプリ5000m(54名出場)】
カムルパウリン 15分42秒34 2位(3組2着)
神田美沙 16分17秒67 19位(1組2着) ★自己ベスト
2019.4.6
2019年度 第1回世田谷陸上競技会(世田谷区立総合運動場陸上競技場)
【女子3000m 2組(18名出場)】
カムル パウリン 9分24秒17 2着
神田 美沙 9分24秒43 3着
【女子5000m 1組(18名出場)】
西谷 沙綾 16分48秒19 10着
萩野 真紀 16分53秒43 13着
2019.2.10
第47回全日本実業団ハーフマラソン大会(山口)
【女子10kmの部(31名出場)】
加藤 海音 34分38秒 20位
2019.1.13
皇后盃 第37回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会(京都)
・秋田県チーム 26位
2区( 4km) 加藤 海音 13分31秒 31位
9区(10km) 藤田 正由加 35分06秒 42位
・沖縄県チーム 46位
9区(10km) 渡久地 利佳 35分51秒 45位