近隣都道府県
ホテル検索
香川県は、四国の北東部に位置し、瀬戸内海に面する県です。日本で最も面積の狭い県として有名な香川県は、小豆島や塩飽諸島など、約110の島を有しています。瀬戸内海の気候に恵まれ、四季を通じて温暖少雨で、豊かな自然が魅力の県です。観光地といえば、古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様、金刀比羅宮があげられます。参道の石段は本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及びます。周辺には、旧金毘羅大芝居や高灯籠など見どころも数多く、全国からの参拝客が後をたちません。60mを超える日本一の石垣の高さを誇る丸亀城も、丸亀市を一望できる魅力あるスポットです。また、小豆島は美しい海に囲まれマリンレジャースポットが豊富です。香川県は、うどん県と言われるほど讃岐うどんで有名です。県内には有名な店が点在しているため、いろいろなお店を周るのもおすすめです。