ホテルルートイン千葉浜野-東京湾岸道-

HOTEL ROUTE-INN CHIBA HAMANO-Tokyowangando-

周辺情報SIGHTSEEING

  • 観光スポット
  • グルメ・ショッピング
  • お役立ち情報
  • その他
  • ゴルフ場

観光スポット

工場夜景

千葉市、市原市の臨海部には日本有数の貨物取扱量を誇る千葉港に沿って工場や食品コンビナートなどの集積があり、夜になると、京葉工業地域の工場夜景を鑑賞することができます。

工場地帯が昼間に見せる力強いイメージとは異なる、煌びやかな工場夜景を是非ご覧ください。

■千葉ポートタワー
 アクセス 当ホテルより車で約24分(約7.9km)
■村田川橋梁(京葉臨海鉄道)
 アクセス 当ホテルより車で約6分(約1.1km)
もっと見る

千葉こどもの国 キッズダム

人口の湖・山倉湖に浮かぶ広大な園内は、自然と遊びが満喫できるまさに「こどもの国」。

鉄道ジオラマやキッズダムトレイン、2つの釣り堀、ちびっこ広場のアスレチックやダムダムボールといった遊具がおすすめです。

アソビングビレッジやモノヅクリングビレッジなど、雨の日でも楽しめる施設もあり、気軽にお出かけしたくなるスポットです。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約22分(約9.4km)

市原ぞうの国

国内最多飼育数のぞうさん11頭をはじめ、カピバラ、カバ等約100種類の動物たちを見ることができます。

サッカーやダンスなどダイナミックな芸を披露する『ぞうさんショー』は、ほぼ毎日開催されています。ぞうさんの背中に乗ることが出来る『ぞうさんライド』やお鼻にぶら下がることができる『ぞうさんリフト』、子ゾウと一緒に記念撮影ができるものなど、ぞうさんに触れあうことができる様々なアトラクションも開催されています。

また、カピバラ、カバなど園内にいるほとんどの草食動物たちに直接エサもあげられ、より身近に動物たちとのふれあいができる動物園です。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約50分(約27.8km)

東京ディズニーリゾート

テーマパークの王様と言えば、誰もが認める《ディズニーランド》。そこは、誰もが1度は訪れたい夢の国。
大人たちも童心に返り、子供と一緒にはしゃぎ、心ゆくまで遊べる場所です。

《ディズニーシー》や巨大なショッピングモール《イクスピアリ》まで楽しみたいなら、1日では決して満足できないはず。是非、時間をかけて巨大な空間ディスニーリゾートを満喫してみてください。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で61分(内房線→京葉線経由)

グルメ・ショッピング

オランダ家 蘇我店

千葉県産の落花生を使った落花生パイで有名なお菓子屋さん。千葉県内には多数店舗がありますが、こちらのお店は駅から近く、電車でのお客様にもおすすめ。お土産にどうぞ。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で21分(内房線経由)

ハーバーシティ蘇我

JR蘇我駅の湾岸沿いにあるショッピングセンター。様々なショッピング施設や飲食店、映画館や温浴スパ施設などもあります。JR蘇我駅西口からはシャトルバスも運行されています。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で32分(内房線経由)

お役立ち情報

地名の由来

■千葉の由来
千葉という地名は古代に遡ることができます。日本最古の和歌集である万葉集に大田部足人という防人が詠んだ歌があり、その中に「千葉」という地名が出てきます。古くから草木が生い茂る肥沃な土地であったことから、「たくさんの」を表す「千」、「くさき」を表す「葉」の字を当て、「千葉」と表記したという説が有力です。

現在の千葉市緑区大椎に拠点を置いていた大椎常兼の息子である常重が、1126年に現在の千葉市中央区亥鼻に本拠を移します。これに伴い千葉氏を名乗るようになりました。これが千葉の都市としての始まりです。

■浜野の由来
千葉市の南側に位置する浜野は東京湾に接しており、古くから東京湾内での海運の要衝となっていました。品川などとの航路があったという記録が残っています。
古くは「麻州」と呼ばれた記録があり、この「麻」が「はま」と訛り、後に「浜」の字が当てられたという説が有力です。
1509年の記録には「浜村」と記されていますが、1701年には「浜野村」に改められました。以降、当地は浜野と呼ばれ、千葉の交通の要衝となっております。
もっと見る

ホテル周辺の駅

■浜野駅(ホテルから徒歩8分)
 ホテル最寄り駅です。JR内房線が通り、快速電車も停車します。
 朝の出勤時間帯には東京行きの快速電車も多く走り、都心へのアクセスも良好です。

■蘇我駅
 ホテルから千葉・東京方面に1駅進むと蘇我駅です。JR内房線の他、JR外房線・JR京葉線も走るターミナル駅となっています。
 沿岸部にはJリーグのジェフ千葉のホームスタジアムであるフクダ電子アリーナがあり、一帯の蘇我スポーツ公園は音楽イベントの会場としても有名です。
もっと見る

その他

フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアムでも知られるサッカー競技場。敷地の一画には日本代表監督も務めたイビチャ・オシム氏の銅像も。周辺の一帯は千葉市蘇我スポーツ公園として運営され、大型イベントの開催地にもなっています。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で約33分(内房線経由)

千葉ポートアリーナ

バレーボールやバスケットボール、卓球などの球技や、プロレスなどのスポーツ大会、さらにはコンサートや式典などの文化イベントなども開催される多目的アリーナです。最大で7512席の収容人数を誇ります。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で34分(内房線経由)

幕張メッセ

国内最大級の複合型多目的施設。 特に、「東京モーターショー」「東京オートサロン」等のイベントが有名です。また、今や夏の恒例行事となったライブイベント「サマーソニック」や、年末には国内外の大型アーティストが集まる「カウントライブJAPAN」などで年中、賑わっています。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で42分(内房線→京葉線経由)

千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)

千葉市を本拠地とする「千葉ロッテマリーンズ」のホームグラウンドです。阪神ファンと並びセパ12球団で最も熱狂的とも言われる、多くのファンが足を運びます。ドーム型の球場では味わえない、心地よい浜風やカクテル光線に映える緑のターフは格別の雰囲気。

また、有名アーチストの野外ライブ・イベント等も開催され、まさに「市民が愛するスタジアム」とも言えます。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより電車で45分(内房線→京葉線経由)

ゴルフ場

千葉セントラルゴルフクラブ

千葉県市原市にある全27ホールの林間コースです。A・B・Cの3コースがあり、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるゴルフ場として知られています。
 
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約35分(約15km)

ムーンレイクゴルフクラブ市原コース

PGMが運営するゴルフ場です。全ホールにLEDの照明設備が設けられ、ナイトゴルフをお楽しみいただけます。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約26分(約12.4km)

浜野ゴルフクラブ

ゴルフトーナメントなども開催されているゴルフ場です。プロもときに悩み苦しむ戦略性の高いコースレイアウトが評判です。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約20分(約9.7km)

袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コース

千葉市緑区にあるゴルフ場。ゴルフトーナメントなども開催されている名門コースです。JR鎌取駅からも近く、アクセスも便利です。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約18分(約7.0km)

本千葉カントリークラブ

千葉市緑区にあるゴルフ場。おゆみ野・ちはら台のふたつのニュータウンの間にあり、アクセスの便利さと美しい景観を両立したゴルフ場です。
もっと見る

ホテルからのアクセス

当ホテルより車で約14分(約5.6km)

ご予約はこちらRESERVATION

ご予約は当サイトが一番お得です

ホテルルートイン千葉浜野-東京湾岸道-

〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1025ー110

MAP

TEL.050-5576-7800 / FAX.043-263-1216
※050-5576-7800をご利用頂けない場合は、043-263-1211をご利用ください。
チェックイン / チェックアウト 15:00 / 10:00

●JR内房線浜野駅西口より690m 徒歩約8分 車で約4分 駅からのアクセス案内

●館山自動車道蘇我インターより3.5km 車で約9分
■MAPコード:27 180 014*61

パンフレット