ホテルルートイン若宮インター
HOTEL ROUTE-INN WAKAMIYA INTER
周辺情報SIGHTSEEING
- 観光スポット
- グルメ・ショッピング
- お役立ち情報
- その他
観光スポット
竹原古墳
宮若市竹原の諏訪神社の境内地にある竹原古墳は、装飾古墳として歴史・美術史的に高く評価されていて、国の指定史跡になっています。6世紀後半に造られた古墳で、高さ5mの円墳です。石室の構造は複室の横穴式石室で奥壁上部に石棚をかけています。この絵の解釈としては四神思想ならびに竜媒信仰、葬送儀礼の表現、騎馬民族到来などいろいろな説があります。いずれにしても、中国や朝鮮半島の影響を受けたことが分かる壁画です。
<ホテルから車で約5分>
見学時間:9時~17時
料金:入場料210円
駐車場:あり(無料)
<ホテルから車で約5分>
見学時間:9時~17時
料金:入場料210円
駐車場:あり(無料)
もっと見る
正助ふるさと村~自然と親しみ、自然を学ぶカルチャーパーク~
正助ふるさと村は、自然と人とのあったかい関係を優しく教えてくれるハートランドです。忘れていた自分を取り戻せる大地。土のにおいが心地よく、風が優しく語りかける潤いの大地がここにあります。
体験農園や地元特産品や農産物を販売。
【問い合わせ先】
〒811-4152 福岡県宗像市武丸199
電話:0940-35-1100(代表)
※九州自動車道若宮ICより、車で約15分
※月曜休館(月曜日が祝日のときは翌日休館)
☆入場料無料
☆150台駐車可能な無料駐車場あり
体験農園や地元特産品や農産物を販売。
【問い合わせ先】
〒811-4152 福岡県宗像市武丸199
電話:0940-35-1100(代表)
※九州自動車道若宮ICより、車で約15分
※月曜休館(月曜日が祝日のときは翌日休館)
☆入場料無料
☆150台駐車可能な無料駐車場あり
もっと見る
宗像大社
宗像大社には、二千数百年前に交通安全のためにお供えされた、人形(ひとがた)馬形、舟形といわれる石製の形代(かたしろ・実物に代わるもの)が、現在国宝として保存されています。
また現在では、自動車交通の発達に伴い、車を運転される多くの人々が安全運転を誓って御参拝になられます。
このように、宗像大社は、交通安全の最高の守護神として人々から篤く崇敬されています。
【お問い合わせ先】
福岡県宗像市田島2331 宗像大社社務所
電話 0940-62-1311(代)
若宮ICより、車で約20分
年中無休! 駐車場有
交通安全の最高の守護神です。
また現在では、自動車交通の発達に伴い、車を運転される多くの人々が安全運転を誓って御参拝になられます。
このように、宗像大社は、交通安全の最高の守護神として人々から篤く崇敬されています。
【お問い合わせ先】
福岡県宗像市田島2331 宗像大社社務所
電話 0940-62-1311(代)
若宮ICより、車で約20分
年中無休! 駐車場有
交通安全の最高の守護神です。
もっと見る
グローバルアリーナ
広大な敷地内にラグビー、サッカー、フットサルなどで利用できるフィールドが6つ。テニスコート(室内・屋外)、フットサルコートやトレーニングジム、体育館、武道場などがあります。
また、スポーツのあとでひと休みしたり食事を楽しんだりできるレストラン。コンビニ兼ショップもあり、飲み物や食べ物の他、お土産、記念品もおいてあります。ベーカリーもあります。
【お問い合わせ先】
代表TEL.0949-33-8400
予約・お問い合わせTEL.0949-33-8400
若宮ICより、県道87号線を岡垣方面へ9km。車で約10分
入場料無料!
また、スポーツのあとでひと休みしたり食事を楽しんだりできるレストラン。コンビニ兼ショップもあり、飲み物や食べ物の他、お土産、記念品もおいてあります。ベーカリーもあります。
【お問い合わせ先】
代表TEL.0949-33-8400
予約・お問い合わせTEL.0949-33-8400
若宮ICより、県道87号線を岡垣方面へ9km。車で約10分
入場料無料!
もっと見る
福岡国際カントリークラブ
当ホテルよりお車で約5分!!
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 3km
・所在地
〒811-4161
福岡県宗像市大字朝町1470-1
・連絡先
TEL : 0940-32-3544
FAX : 0940-33-7277
【コース概要】
・壮大な二つのチャンピオンコース(七又コース/中山コース)があります。
・全組乗用カート付き
・キャディ付き・セルフの選択制
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 3km
・所在地
〒811-4161
福岡県宗像市大字朝町1470-1
・連絡先
TEL : 0940-32-3544
FAX : 0940-33-7277
【コース概要】
・壮大な二つのチャンピオンコース(七又コース/中山コース)があります。
・全組乗用カート付き
・キャディ付き・セルフの選択制
もっと見る
ザ・クラシックゴルフ倶楽部
当ホテルよりお車で約10分!!
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 4km
若宮ICで降りて左折、すぐの四つ角を左折、高速道路を跨いでトヨタ自動車九州株式会社方面へ。トヨタ自動車九州株式会社を抜けて案内に従い200mでコース。要所に案内板があります。
・所在地
〒823-0017
福岡県宮若市宮田町倉久1-3
・連絡先
TEL : 0949-33-1111
FAX : 0949-33-3506
【コース概要】
・キングコースはオーソドックスな9Hの丘陵コース
・クイーンコースは9H中5Hが池絡み
・プリンスコースは変化に富んだ9H
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 4km
若宮ICで降りて左折、すぐの四つ角を左折、高速道路を跨いでトヨタ自動車九州株式会社方面へ。トヨタ自動車九州株式会社を抜けて案内に従い200mでコース。要所に案内板があります。
・所在地
〒823-0017
福岡県宮若市宮田町倉久1-3
・連絡先
TEL : 0949-33-1111
FAX : 0949-33-3506
【コース概要】
・キングコースはオーソドックスな9Hの丘陵コース
・クイーンコースは9H中5Hが池絡み
・プリンスコースは変化に富んだ9H
もっと見る
若宮ゴルフクラブ
当ホテルよりお車で約15分!!
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 7km
若宮ICを出てすぐ右折。突き当たりを左折、新幹線高架をくぐり福丸橋交差点を右折。県道21号線を福岡方面に進みコースへ。福岡から県道21号線経由は直方に向かい、犬鳴トンネルから脇田温泉口信号を左折、案内に従いコース。
・所在地
〒822-0131
福岡県宮若市乙野1121
・連絡先
TEL : 0949-54-0595
FAX : 0949-54-0832
【コース概要】
ビギナーの方・キャディなしのセルフプレーでも充分楽しめる知略性に富んだコースになっています。
・最寄りのIC
九州自動車道 若宮IC 7km
若宮ICを出てすぐ右折。突き当たりを左折、新幹線高架をくぐり福丸橋交差点を右折。県道21号線を福岡方面に進みコースへ。福岡から県道21号線経由は直方に向かい、犬鳴トンネルから脇田温泉口信号を左折、案内に従いコース。
・所在地
〒822-0131
福岡県宮若市乙野1121
・連絡先
TEL : 0949-54-0595
FAX : 0949-54-0832
【コース概要】
ビギナーの方・キャディなしのセルフプレーでも充分楽しめる知略性に富んだコースになっています。
もっと見る
セントレジャーゴルフクラブ鞍手(旧名称:鞍手カントリー倶楽部)
当ホテルよりお車で約15分!!
利用道路 九州自動車道
・最寄IC
若宮ICより約8㎞
若宮ICで降りて、すぐ左折。
最初の信号を左折、トヨタ九州工場を通過し、ザ・クラシックGC入口の次の信号を右折。
山を越えて、泉水入口の信号を右折。その後、ダイワハウス九州工場横を通過し、坂を下れば、ゴルフ場入り口。
・所在地
福岡県鞍手郡鞍手町八尋1331
・連絡先
TEL :0949-42-8200
FAX :0949-42-8203
【コース概要】
27ホールズ本格パブリック。
戦略性の高い2ベントグリーンの丘陵コース
練習場あり:300ヤード全14打席
全コースGPSナビ付き5人乗り乗用カート
ナイター設備あり
利用道路 九州自動車道
・最寄IC
若宮ICより約8㎞
若宮ICで降りて、すぐ左折。
最初の信号を左折、トヨタ九州工場を通過し、ザ・クラシックGC入口の次の信号を右折。
山を越えて、泉水入口の信号を右折。その後、ダイワハウス九州工場横を通過し、坂を下れば、ゴルフ場入り口。
・所在地
福岡県鞍手郡鞍手町八尋1331
・連絡先
TEL :0949-42-8200
FAX :0949-42-8203
【コース概要】
27ホールズ本格パブリック。
戦略性の高い2ベントグリーンの丘陵コース
練習場あり:300ヤード全14打席
全コースGPSナビ付き5人乗り乗用カート
ナイター設備あり
もっと見る
グルメ・ショッピング
宮若追い出し猫
第12回ニッポン全国むらおこし展 特産品コンテストの全国商工会会長賞を受賞した追い出し猫。
表は、ほうきを持ってギョロリ、裏は、手で招いてにっこり。災いを退散させ幸福を招く、表裏一体型の招き猫です。受験に御利益があるとされる「桜さく子ちゃん」で一躍有名になりました。怒った顔を前に置くのが基本で、物語の発祥の寺である西福寺のゆかりの縁起物です。これに因んだJR九州のバス停、猫塚公園には大きな桜ちゃんが手招きしています。
※見学自由
お問い合わせ
宮若市観光協会:0949-55-9090
表は、ほうきを持ってギョロリ、裏は、手で招いてにっこり。災いを退散させ幸福を招く、表裏一体型の招き猫です。受験に御利益があるとされる「桜さく子ちゃん」で一躍有名になりました。怒った顔を前に置くのが基本で、物語の発祥の寺である西福寺のゆかりの縁起物です。これに因んだJR九州のバス停、猫塚公園には大きな桜ちゃんが手招きしています。
※見学自由
お問い合わせ
宮若市観光協会:0949-55-9090
もっと見る
お役立ち情報
医療法人笠松会 有吉病院
当ホテル近隣の病院です。
当ホテルより、お車で約5分。
・外来診療時間
月~金)午前-8:30~12:30 午後-2:00~6:30
土)午前-8:30~12:30
日・祝祭日)午前-9:00~11:30
お問い合わせ先
TEL:0949-33-3020
または、ホームページをご覧下さい。
当ホテルより、お車で約5分。
・外来診療時間
月~金)午前-8:30~12:30 午後-2:00~6:30
土)午前-8:30~12:30
日・祝祭日)午前-9:00~11:30
お問い合わせ先
TEL:0949-33-3020
または、ホームページをご覧下さい。
もっと見る
医療法人相生会 宮田病院
当ホテル近隣の病院です。
当ホテルより、お車で約15分。
・外来診療時間
月~金)午前-8:30~12:00 午後-1:30~4:30
土)午前-8:30~12:00
日・祝祭日)休診
お問い合わせ先
TEL:0949-32-3000
または、ホームページをご覧下さい。
当ホテルより、お車で約15分。
・外来診療時間
月~金)午前-8:30~12:00 午後-1:30~4:30
土)午前-8:30~12:00
日・祝祭日)休診
お問い合わせ先
TEL:0949-32-3000
または、ホームページをご覧下さい。
もっと見る
飯塚コスモスコモン
当ホテルより約16.8km
推定所要時間:車約50分
<使用時間>
(会館)午前9時~午後10時まで
(広場)午前9時~午後9時まで
<休館日>
毎週月曜日及び12月29日から翌年1月3日まで。 但し、施設の保守点検等のため、臨時に休館することがあります。
飯塚市文化会館
イイヅカコスモスコモン
〒820-0041
福岡県飯塚市飯塚14番66号
TEL 0948(21)0505
FAX 0948(21)0606
推定所要時間:車約50分
<使用時間>
(会館)午前9時~午後10時まで
(広場)午前9時~午後9時まで
<休館日>
毎週月曜日及び12月29日から翌年1月3日まで。 但し、施設の保守点検等のため、臨時に休館することがあります。
飯塚市文化会館
イイヅカコスモスコモン
〒820-0041
福岡県飯塚市飯塚14番66号
TEL 0948(21)0505
FAX 0948(21)0606
もっと見る
最寄りのコンビニ【ローソン】
ルートインのポイントシステムPonta♪
そのPontaが使えるコンビニの【ローソン】が
ホテルからの最寄りのコンビニとなっております。
車で2分・徒歩で12分
そのPontaが使えるコンビニの【ローソン】が
ホテルからの最寄りのコンビニとなっております。
車で2分・徒歩で12分
もっと見る
その他
工場見学【トヨタ自動車九州】
トヨタ自動車九州の工場見学が行えます。
公開日 :月~金曜日の平日・祝日
(年末年始・ゴールデンウィーク・夏期連休は除く)
申込期間:見学希望日の3ヶ月前の同日より、1週間前までの受付
見学時間:下記お問い合わせ先に直接お問い合わせ下さい。
[お問い合わせ電話番号:0949-34-2400]
※工場稼働の都合により、見学をお断りする事や日程変更をお願いする事がございますので、予めご了承ください。
公開日 :月~金曜日の平日・祝日
(年末年始・ゴールデンウィーク・夏期連休は除く)
申込期間:見学希望日の3ヶ月前の同日より、1週間前までの受付
見学時間:下記お問い合わせ先に直接お問い合わせ下さい。
[お問い合わせ電話番号:0949-34-2400]
※工場稼働の都合により、見学をお断りする事や日程変更をお願いする事がございますので、予めご了承ください。
もっと見る
ご予約はこちらRESERVATION
ご予約は当サイトが一番お得です
空室検索・ご予約 空室検索・ご予約
ホテルルートイン若宮インター
〒822-0152 福岡県宮若市沼口234-1
TEL.0949-52-0023 /
FAX.0949-52-0062
チェックイン / チェックアウト 15:00 / 10:00
●JR鹿児島本線 赤間駅より車で約20分●JR筑豊本線 直方駅より車で約30分
●九州自動車道 若宮インターより車で1分【高速バス】若宮インターバス停下車、徒歩15分 / ホテルまでの徒歩での道順はこちら【高速道路利用】博多駅から 37km 30分 / 小倉駅から38km 35分 ■MAPコード:68 283 017*84